工房BLOG 雨水を溜めて屋根に散布!屋根を冷やしてエコライフ! 今年の夏も本当に暑い日が続きましたね。小林農房でも夏バテをしないように、夏野菜をいっぱい食べて元気を補充をしていました。しかし、この暑さには簡単には勝てず、エアコンを付けて過ごす時間が増えました。日中の日差しの熱が家にこもり、夜になっても涼... 2023.10.01 工房BLOG
加工BLOG 小林農房からのお知らせ 今回の記事は小林農房からのお知らせです。コシヒカリの収穫終了8月の終わりからスタートしたコシヒカリの収穫が終わりました。今年は天候に恵まれ、スムーズに 刈り取り→乾燥→籾摺り→袋詰め が終わりました。JA納品分のお米は、全て「1等米」でした... 2023.09.09 加工BLOG販売BLOG農業BLOG
農業BLOG 稲刈りがスタート!今年もしっかりと実のっています! まだまだ暑い日が続きますが、みなさん元気にしていますか?稲刈りをするにあたって天気はとっても大事で、晴れて稲穂が乾いていないとコンバインでうまく刈ることができません。「実るほど頭が下がる稲穂かな」といことで、今年も稲穂がしなっています。ぎっ... 2023.08.26 農業BLOG
工房BLOG プロジェクターをセット!!(寝室ホームシアター計画③)壁美人を使って、棚をつくりました! 寝室ホームシアター計画③ということで、完結編になります。完成はしていましたが、なかなかブログに書けていませんでした。お待たせして申し訳ございません!プロジェクターの距離プロジェクターを設置するのに大事になるのが、投影する壁やスクリーンまでの... 2023.08.11 工房BLOG
販売BLOG コシヒカリともち米の販売2023 今年もコシヒカリが元気に育ち、今月末の収穫を無事に迎えられそうです!新規で購入をご希望の方もぜひ、お問合せお待ちしております。コシヒカリ○コシヒカリ・・・・・・・・30㎏ 8,500円 10㎏ 3,000円 ※玄... 2023.08.06 販売BLOG農業BLOG
農業BLOG 暑中お見舞い申し上げます 連日35℃を超えて、暑すぎる日々が続いていますね。雨も降らず、畑の水やりも一苦労で、汗だくになりながら毎日やっています。そろそろ恵みの雨が欲しいところですね。そんな酷暑の中でも、夏野菜たちは美味しくすくすく育っています。個人的にはプチトマト... 2023.07.29 農業BLOG
料理BLOG 甘酒づくりにチャレンジ!お米と米麹をつかった栄養満点の激うまドリンク!! 甘酒は飲む点滴と言われるぐらい栄養満点です。甘酒の種類(材料の違い)甘酒の作り方は様々あり、〇米麹のみで作った甘酒 〇米麹とお米を使った甘酒 〇米麹ともち米を使った甘酒 などがあります。好みや手元にある材料によって種類を変えても良いかもしれ... 2023.06.10 料理BLOG農業BLOG
販売BLOG 豆!豆!豆!道の駅「近江母の郷」で朝採れ野菜を出品中(5月)美味しい新鮮野菜を食べてみて! 昼になると、暑い日がだんだんと増えてきましたね!みなさん元気にされていますか?5月は豆がよく育っています。小林農房では、グリーンピースやウグイスエンドウ・インゲン豆などを出荷しています。ぜひ、朝採れの新鮮でおいしい野菜を食べてみてください!... 2023.05.20 販売BLOG